やばい。やばい。
お客さんからおすすめのアニメやマンガを教えてもらうことが多いのですが、
「東京卍リベンジャーズ」
本当に見たほうがいいやつでした!

何がすごい?東京卍リベンジャーズ
・ヤンキー漫画✖️タイムリープ
・キャラ一人ひとりが主役級
ヤンキー漫画✖️タイムリープ
2017年より「週刊少年マガジン」で連載開始。
他のヤンキー漫画と違うのは「タイムリープ」
主人公が元カノの命を助ける為に、中学生時代にタイムリープ。元凶となった暴走族チームで成り上がっていく新感覚SFサスペンスヤンキー漫画
キャラ一人ひとりが主役級
この漫画の最大の魅力はなんと言っても、
「キャラ一人ひとりがカッコいい!!」
なんだか薄っぺらい言葉になってしまいましたが、本当の事だからしょうがない(笑)
マイキー派?ドラケン派?
この作品で特に欠かせないのはこの2人
「東京卍會」の総長マイキーと副総長ドラケン
佐野万次郎(マイキー)

マイキーのかっこいいところ
・圧倒的なカリスマ性
・圧倒的な喧嘩の強さ
・圧倒的なビジュアル
マイキーがいれば大丈夫だって思わせてくれる圧倒的なカリスマ性と、
天使のような笑顔の裏に隠された「闇落ち」
僕は彼に心をくすぐられっぱなしです!
龍宮寺堅(ドラケン)

ドラケンのかっこいいところ
・身長高くてこめかみにドラゴンのタトゥー
・普段結ってる髪を解くとセクシーすぎる
・思いやりが半端ない
ドラケンが全部を支えてるといっても過言でないくらいの人間性のすばらしさ
見えないところでもちゃんとみんなを守ってる
あんな男になりたいと思ってしまう男の中の男
大好きなシーン

東京卍會創設メンバー、参番隊隊長林田春樹(通称パーちん)の親友が集団で襲われ、その場にいた親友の彼女もひどい暴行を受けてしまう。
ドラケンはマイキーを連れ、彼女が入院している病院に向かい、彼女の両親に謝罪するも受け入れられずに暴言を吐かれてしまう。
その暴言を聞いたマイキーが激怒し言い返そうした時のドラケンがそれを制止しマイキーに頭を下げさせ諭すシーン。

鉄パイプで殴られていたマイキーだったが、羽交い締めにしていたチョメを投げ飛ばし、足を押さえていたチョンボごと一虎を蹴るシーン
かっこよすぎる。。。
他にも紹介したいキャラやシーンがたくさん。。。
場地くん、千冬、三ツ矢くんも今度特集しますね⭐︎

![]() | 価格:12,880円 |

![]() | [メール便送料無料]東京リベンジャーズ ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダー 場地圭介柄 AKJZ-05 [M便 1/1] 価格:968円 |

